2008年 01月 16日
こんにちは。
|
今日は朝から木材の仕入れ&家具の新春展に行ってきました。
行く先は福岡県大川市。
まず木材は木材取扱樹種数世界一を誇る㈲高田製材所。
ここに置いてある木材の種類の多さは他ではなかなか拝見できませんよ!!

今日は楢の厚さ60mmの物を購入。
これを削ってDINING TABLE・DESK・SIDE BOARDなどの脚になります。

その後は、久しぶりに展示場へ・・・
DINING TABLEなどで使う一枚板がたっぷりです。

左奥の塗装が済んでいるのは、屋久杉・ブラックウォールナット・ブビンガです。

ブビンガ(右)の木目&色は特徴的ですね。

これは、ブラックウォールナットの二板の板を接ぎ合わせて一枚の板にした物です。

最後は長さ約3m、幅1mのブラックウォールナットのTABLEです。

こんなTABLEが置ける家に住みたいものです。
行く先は福岡県大川市。
まず木材は木材取扱樹種数世界一を誇る㈲高田製材所。
ここに置いてある木材の種類の多さは他ではなかなか拝見できませんよ!!

今日は楢の厚さ60mmの物を購入。
これを削ってDINING TABLE・DESK・SIDE BOARDなどの脚になります。

その後は、久しぶりに展示場へ・・・
DINING TABLEなどで使う一枚板がたっぷりです。

左奥の塗装が済んでいるのは、屋久杉・ブラックウォールナット・ブビンガです。

ブビンガ(右)の木目&色は特徴的ですね。

これは、ブラックウォールナットの二板の板を接ぎ合わせて一枚の板にした物です。

最後は長さ約3m、幅1mのブラックウォールナットのTABLEです。

こんなTABLEが置ける家に住みたいものです。
by neustyle
| 2008-01-16 14:40
| お世話になっているお店のご紹介