2009年 09月 10日
SLIME 101 床張り
|
こんにちは。
今日は大名から警固へと移転をするSLIMEさんの床張りを頼まれ、
先日の日曜日に行ないましたので紹介させていただきます。
ウッド調のマットではやりたいお店の雰囲気が出ないと言う事で、
今回はNEU+STYLEのウッドデッキで使用していた日焼け & 作業汚れだらけの
板を床材に使用します。
PM8:00、残させた時間はあと9時間・・・

今回は1日しか時間が用意できなかったので3人体制で。。。

PM3:00、あと少しで完成します。

PM5:00、無事1日で終わらせました。

もともとは幅210㎜で製材されていた木。
しかし1年半の間に195㎜~208㎜と縮んでしまっていた為、
木の収縮が同じ程度の木を選別しながらの作業に時間はかかりましたが、
仕上った雰囲気はNEU+STYLE好みでした☆
OPENが楽しみです!
今日は大名から警固へと移転をするSLIMEさんの床張りを頼まれ、
先日の日曜日に行ないましたので紹介させていただきます。
ウッド調のマットではやりたいお店の雰囲気が出ないと言う事で、
今回はNEU+STYLEのウッドデッキで使用していた日焼け & 作業汚れだらけの
板を床材に使用します。
PM8:00、残させた時間はあと9時間・・・

今回は1日しか時間が用意できなかったので3人体制で。。。

PM3:00、あと少しで完成します。

PM5:00、無事1日で終わらせました。

もともとは幅210㎜で製材されていた木。
しかし1年半の間に195㎜~208㎜と縮んでしまっていた為、
木の収縮が同じ程度の木を選別しながらの作業に時間はかかりましたが、
仕上った雰囲気はNEU+STYLE好みでした☆
OPENが楽しみです!
by neustyle
| 2009-09-10 18:29
| お世話になっているお店のご紹介